南部グルメ道
いつも弊社ホームページをご覧頂ありがとうございます。
これまで、本社のある山梨県南巨摩郡南部町の伝統芸能や季節の風物詩などご紹介してまいりましたが、今回私がご紹介しますのは、ズバリ、『南部グルメ』。本社工場付近の美味しいラーメンについて熱く語ります。

その名も『峠のラーメン』。
国道52号線、甲府方面からですと塩沢交差点を越えて200mくらい進むと左側に見えてくる小さなラーメン屋さんです。
味のある暖簾をくぐると、働き者のご主人としっかり者のおかみさんが笑顔で出迎えてくれます。
20数席ある客席はいつも常連さんで混み合っています。
さて、この店のお勧めはなんと言っても『チャーシュー麺』。
しょうゆベースのスープにほどよい太さの麺がよくからみます。

上部には主役のチャーシュー、メンマ、わかめ、ネギがトッピングされています。
ご主人が5時間かけて仕込む自慢のチャーシューは、口に入れた途端にホロホロとろける芸術品。その厚切りチャーシューが5枚も入ったこのラーメンは一杯食べればお腹大満足、間違いありません。
弊社の社員にも人気No.1メニューです。南部町にお越しの際には、ぜひ一度ご賞味ください。ファンになること間違いなしですよ。
さて、話はガラリと変わりますが、今年も弊社は食品開発展2010に出展することになりました。今回は「貴方のライフスタイルに合ったサプリメント剤型の提案」として弊社の技術を含めてご案内したいと考えております。くわしくは次回、セミナー担当の小野よりご案内させていただきますので、どうぞお楽しみに。
■開催日時
平成22年10月13日(水)・14日(木)・15日(金)
10:00〜17:00
■開催場所
東京ビックサイト 東4・5・6ホール
■弊社ブース番号
2-139
■セミナー
日時:平成22年10月14日(木)【2日目】
12:00〜12:20
場所:J会場
タイトル:「貴方のライフスタイルに合ったサプリメント剤型と弊社技術を基にした提案」
演者:技術部 企画開発課 小野博之
■ホームページ
・主催者HP TOPページ
・主催者HP 弊社案内ページ
企画開発課 藁科明子
2010/09/16
お問い合わせは、
東京支店営業部 小関(ozeki@aliment.co.jp)
大阪支店営業部 上田(ueda@aliment.co.jp)
までご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。